知らない・読まないってよくないですね。
先日の話です
年配のおばあさまと小学校に入るかどうかくらいの子とがムシキングをしていました。ムシ採りのところを見る限り、NEWではないムシがたくさんありましたので、そこそこプレイはしているようでした。後からわかったのですが、オオオツノランドステージの2戦目だったようです。ムシ採りが何事もなく終了しようとしたときに、次の1コインが最後だったようです。そこで少し目を離してしまったのですが、あろうことに追加コインとしておばあさまが最後の1コインを投入してしまったようです。子供は大泣きしながらおばあ様をポカポカ殴っていました。彼は3戦目をやるつもりだったのでしょうが、何をどう間違ったのか、追加コインを投入してしまったようでした。
この手のミスはまれにあります
実はこの手のことって初めてではないんです。以前も、前のプレイヤーが追加コイン投入のところでボタン連打でゲームを終了せずに帰ってしまい、次の親子がコイン投入~あれ?始まらない?っていうのも見たことがあります。それ以来自分は、追加コインの画面はかならずカウント6以降ボタン連打で間違いがないようにつぶしてから席を離れるようにしています。
ちゃんと見ればわかるのですが
画面を見ればわかると言ってしまえばそれまでですが、楽しくムシキングをプレイしてほしいですので、こういう予期せぬトラブルにはなってほしくないものです。